2012-01-01から1年間の記事一覧

[2012/12]今月の記録

27枚、350曲、19時間57分、2.22GB少し多め。WINTER GIFTアーティスト: ZEN-LA-ROCK出版社/メーカー: ALL NUDE INC.発売日: 2011/12/14メディア: CDこの商品を含むブログ (3件) を見る一年経ってから買う。500円ワンコインシングル第2弾。第1弾はすぐ買ったん…

[2012]今年の記録

274枚、2900曲、8日4時間12分、21.16GB参考: (2011)425枚、3673曲、10日9時間48分、27.22GB (2010)595枚、5005曲、14日17時間14分、35.75GBこうして見ると年々減っている。2010年はエンコードをやり直していたので多くて当然なんだけど。今年はそんなに買っ…

[2012/11]今月の記録

25枚、200曲、13時間25分、1.47GBここ一年ぐらいの平均的な量。 韻踏の旧譜がレンタル開始になっていたので借りてきたり、ひさびさに上京したのでこちらでは置いてないCDを何枚か借りてきて帰宅後郵便返却で返したり、東京で中古盤漁ったりとわりと違うこと…

au VEGA さわらないPhone

CMを見て、目が離れているなーとか思いながら二度三度見ていたら、歌声に聞き覚えがあったのでもしやと思い調べてみたらやはりThe Suzanの書き下ろしだった。

glee

よくよく見てみるとカナダでも全曲販売していた。ただしアメリカもだけど、シーズン1が100曲99.99ドル、シーズン2が131曲129.99ドル、シーズン3が141曲139.99ドルだった。140ドルは高いなあ…。一気に買う気が削がれてしまった。そして意外と曲数多いのは嬉し…

glee3

カナダのiTunesStoreにアクセスするとglee関連の曲はバラで売っていたけど、アメリカではシーズン3の曲をまとめて100ドルで販売していた。一曲単位だと両方とも1.29ドル。 バラで買うなら70曲くらいと書いたけど、それだと90ドルになる。それならまとめて買…

Now on iTunes

日付変わったときからなのか、ついにSONYの楽曲がiTunes Storeで配信に! ジャケット画像取りまくろう。と思ったけど、アルバムはだいたいあるけど、シングルはここ数年のものしかないなあ。今後の追加を希望。 そして、いよいよ次はiTunes Matchかなー。SON…

glee

シーズン3を観ている。まだ途中だけど、気がかりなのがサントラ。前半8話までをまとめたVol.7、そして去年に続いてのクリスマスソング特集、そして最終話辺りをまとめた卒業の3枚しか出ていない異常事態。未収録曲を数曲まとめた番外編みたいなのや、アメリ…

[2012/10]今月の記録

39枚、297曲、20時間53分、2.27GB最近にしては多め。先週から8cmシングルのエンコードを始めた。というか一日で飽きたけど。レンタル落ちのCDは最終的にはメディアパスに移し替えているけれど、256kbpsにエンコードする前もメディアパスに移していたので、25…

[2012/09]今月の記録

24枚、260曲、18時間57分、2.08GB量としては平均的。とか書いているけど、最近はあまり登録していないので多めになるのかなあ。インターネット・ラブアーティスト: LBとOtowa出版社/メーカー: POPGROUP Recordings発売日: 2012/08/08メディア: CDこの商品を…

[2012/08]今月の記録

21枚、101曲、7時間14分、836MB量は少ないし、後半リリースのが多かった。前半までなにしてたんだろう。The Choice Is Yours(DVD付)アーティスト: RHYMESTER出版社/メーカー: KRE発売日: 2012/08/22メディア: CD購入: 2人 クリック: 6回この商品を含むブログ…

[2012/07]今月の記録

5枚、60曲、3時間41分、407MB驚きの少なさ。過去最少じゃないか?。 シングルゼロ。TSUTAYAで借りたアルバム5枚。どれも1,2回しか聴いていない。

[2012/06]今月の記録

52枚、574曲、1日13時間5分、4.03GB溜めに溜めて10月に書いている。もう何聴いていたか覚えていないので、iTunes見ながら再発見。 今月は多い。HIPHOPの旧譜、ノーバやHMKU、マボロシなんかを大量に。あとコードギアスのサントラとドラマCDが1GB以上。DA FOO…

lyrical school

tengal6がユニット名を変えてタワレコのアイドル専門レーベルへ移籍。プロデュースはどうなるんだろう?とりあえず早くアルバム買わないと。 一ヶ月以上タワレコ行ってない気がする。というか改装してから一回しか買ってないかも。たぶんこのリリスクを買い…

[SAWA]Good day Sunshine

Good day Sunshineアーティスト: SAWA出版社/メーカー: cyclops発売日: 2012/05/30メディア: MP3 ダウンロードこの商品を含むブログ (1件) を見る前作が望外の出来だったSAWAの久々の音源。そしてSAWA作詞作曲らしい。 セルフプロデュースともなると前作を超…

[2012/05]今月の記録

26枚、265曲、22時間15分、2.13GB 通常並み。TSUTAYAで最近新入荷のシールが貼られたCDが多く目に付く。通いなれたHIPHOPコーナーで見てみると確かにこないだまでは在庫がなかった旧譜がたくさん置いてある。ぶっちゃけ今さらこれ聴くかなあというのもあるけ…

SAWA

今日から新曲がiTunesで配信開始だったので購入。Plusになってから一度もアップグレードしていなかったけど、そろそろしてしまおうかとアップグレードのページを開くと以前より曲数が減っている…。配信停止になったのかと検索するときちんとあるので、アップ…

[2012/04]今月の記録

7枚、122曲、6時間49分、766MB1/3ぐらいに減少。まー買った記憶がない。タワレコの減床によってスペースも減りまくりで棚の展開もしょぼくなった感じがして足が遠のいたのと、通販利用率多めだった。 TARO SOULとDJ威蔵の『SUPER SONICS』のMIXTAPEと題した…

bumble bee

AYUSE KOZUEの「思い出すよ」にフィーチャリングで参加していた謎のフィメールラッパー。以前エンコードし直していたときにこの曲のレコーディングの様子がCD-Extraで収録されていて俄然気になったものの、myspaceにたどり着くも更新が少なく、m.c.A・Tのア…

[2012/03]今月の記録

21枚、262曲、18時間16分、1.99GB前月並み。 今月はこれMUSIC EXPRES$アーティスト: サイプレス上野とロベルト吉野出版社/メーカー: felicity発売日: 2012/03/07メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (7件) を見る#11の『ゴメンナサイ feat. サイ…

タワレカード

特定の日に3000円だか購入するごとに一枚くれて1枚でポイント倍、2枚で10%オフ、3枚でポイント3倍というキャンペーン。一昨年もやっていたけど、去年も同時期に行っていて先月までが利用期間だった。 普段はドコモのプレミアクラブのクーポンで2000円毎に100…

[2012/02]今月の記録

20枚、268曲、19時間、2.08GB半分ぐらい洋楽。レンタルで借りたので発売から一年ぐらい経っているんだけど、Katy Perryとかgleeの影響で借りたものが多いのでちょうどいいタイミング。ツタヤだと輸入盤ばかり入荷しているけど、ゲオに行くと品揃えは劣る(こ…

iTunes Plusアップグレード

今日確認したところ、さらに2曲がアップグレードの対象になっていた。前回書いた危険日チャレンジガールズも含まれていた。やはり対応が遅れたのか。

iTunes Match

今年後半に国内展開かー。年会費を払う価値があるのか微妙なところだけど、それはサービスが始まってから通信環境その他を含めて考えることにして、後段の全楽曲DRMフリー256kbpsにってのが驚き。 ポニーキャニオンとかavexが128kbpsで配信していたので、DRM…

[2012/01]今月の記録

8枚、141曲、8時間34分、967MBまた減った。月末にまとめてMay J.とTiara、AZUを買ったけど、もはや惰性なんだよなあ。昨年末にCrystal Kayもユニバーサルに移籍だったりで、ここら辺も契約がどうなっているのかと心配していたり。Lady Killer (International…