2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

[2012/11]今月の記録

25枚、200曲、13時間25分、1.47GBここ一年ぐらいの平均的な量。 韻踏の旧譜がレンタル開始になっていたので借りてきたり、ひさびさに上京したのでこちらでは置いてないCDを何枚か借りてきて帰宅後郵便返却で返したり、東京で中古盤漁ったりとわりと違うこと…

au VEGA さわらないPhone

CMを見て、目が離れているなーとか思いながら二度三度見ていたら、歌声に聞き覚えがあったのでもしやと思い調べてみたらやはりThe Suzanの書き下ろしだった。

glee

よくよく見てみるとカナダでも全曲販売していた。ただしアメリカもだけど、シーズン1が100曲99.99ドル、シーズン2が131曲129.99ドル、シーズン3が141曲139.99ドルだった。140ドルは高いなあ…。一気に買う気が削がれてしまった。そして意外と曲数多いのは嬉し…

glee3

カナダのiTunesStoreにアクセスするとglee関連の曲はバラで売っていたけど、アメリカではシーズン3の曲をまとめて100ドルで販売していた。一曲単位だと両方とも1.29ドル。 バラで買うなら70曲くらいと書いたけど、それだと90ドルになる。それならまとめて買…

Now on iTunes

日付変わったときからなのか、ついにSONYの楽曲がiTunes Storeで配信に! ジャケット画像取りまくろう。と思ったけど、アルバムはだいたいあるけど、シングルはここ数年のものしかないなあ。今後の追加を希望。 そして、いよいよ次はiTunes Matchかなー。SON…

glee

シーズン3を観ている。まだ途中だけど、気がかりなのがサントラ。前半8話までをまとめたVol.7、そして去年に続いてのクリスマスソング特集、そして最終話辺りをまとめた卒業の3枚しか出ていない異常事態。未収録曲を数曲まとめた番外編みたいなのや、アメリ…