2009-01-01から1年間の記事一覧

[2009/12]今月の記録

53枚、453曲、1日4時間38分、2.32GB久々に多め。シングル。なんだかんだで40枚ぐらい買って半分ぐらいしか取り込んでいない。 リッピング、CDDBから取り込み、タグ付け1(アーティスト、アルバム、曲、日付、ファイル名)、iTunesに登録、タグ付け2(作曲…

セブンイレブンに行ったけれど、ローソンには寄らなかった。 こないだ買った中古、というかレンタルアップ。既に2枚エラーが。返金しなくていいから交換、てわけにもいかないので磨いてくれないかなあと思うんだけど、さすがにそこまで言えないしなあ。

[Aira Mitsuki]OUT edit. vol.1

Loppi限定。明日買いに行こう。

Mummy-D Works 2009

最近、月1でMummy-D参加のCDが発売されている。6月人生でもっとも働いていたというのも頷ける。 流行/尖った手口三文ゴシップアーティスト: 椎名林檎出版社/メーカー: EMIミュージックジャパン発売日: 2009/06/24メディア: CD購入: 9人 クリック: 198回こ…

ELVIS観た

アリスを久々に観た。まだ続いていたことに驚き。がんばって欲しい RHYMESTER特集。番組はダイジェスト紹介だったのでやや消化不良。やっぱりブルーレイで欲しい。もちろん副音声付で。アルバムのDVDもPVが終わっても延々と20分以上話し続けるというのは前例…

中古CDを漁っていたら結構な量に。touchにしてから持ち歩く曲数が少なくなったので持っているCDなのか分からないことが増えた。今日も結局一枚ダブり。すっかり使わなくなったHDDタイプのiPodだけど、確認用に各タイトル一曲だけ転送して持ち歩くかなあ。結…

iPod touch

ここに書いてなかったけれど、結構前にiPod touchを購入。音楽プレーヤとしてはスクロールホイールがあるclassicとnanoに劣る結論に。いろいろめんどくさい。でも簡単にネットに繋がるのでパソコンを立ち上げなくても済むようになったことも増えてきたのとア…

BLACK FILE観た

先日のJCBホールでのRHYMESTER20周年ライブから二曲。先週タマフルで放送された『ラストヴァース』と『ONCE AGAIN Remix feat. DABO, TWIGY, Zeebra』。DABOパートはカットされていたけれど、サビからTWIGYが登場し、再びサビ、そしてZEEBRA登場という流れは…

また行ったのに置いてなかった。売り切れか未入荷か。SPLIT EP VOL.3アーティスト: ALI-KICK&MARUHIPROJECT,HUNGER,あるま,メシアtheフライ,遊戯,MILI,鎮座DOPENESS,Romancrew,SATUSSY,TARO SOUL,BES出版社/メーカー: Independent Label Council Japan(IND/D…

こないだ『SPLIT EP Vol.3』を買いに行ったら金曜発売でまだ売っていなかった。これ買えば駐車料金無料になるなーと踏んでいたのでダブルで痛手。

COMA-CHI

スマートプレイリストでアーティストごとにプレイリストを作成している。そしてそれをプレーヤに転送したり。 手持ちのライブラリによってコンプに近いアーティストもいればそうでないのも多い。RHYMESTERなんかはグレイゾーンより前のアルバムは登録してい…

THIS IS IT

HMVとタワレコを回って、予約しないとなーと特典と価格を眺めていた。HMVはなんかついて2割引き。タワレコはポスターついて定価。でもDVDはオリジナル特典+ジャケが黒ということでググッとひかれたものの、ここはブルーレイだろうと思い直し、価格もネット…

[2009/11]今月の記録

25枚、192曲、14時間57分、1.25GB大幅減。枚数自体は1枚減だけど、100曲以上少ないってことはシングル中心ってことだなあ。 今月はコレ。Simply Good(DVD付初回盤)アーティスト: AYUSE KOZUE出版社/メーカー: トイズファクトリー発売日: 2009/11/18メディア:…

ストッカー4段キャスター付

追加で購入。10%引き。7段あれば1年は闘えそうなんて言っていたけれど、半年もたなかった。

メモ

49位 Simply Good AYUSE KOZUE TF 11/18 2536枚 ×初回通常平均3,000円=8,115,200円。 カウントされない店もあるにしても食っていけるのかなーといらぬ心配。

ヒルクライムはラップをしているのか

『春夏秋冬』が売れているとは聞いていたけれど、一ヶ月ぐらい前まで聴く機会がなかった。メジャー1作目の『純也と真菜実』のPVに皆藤愛子が出ているという話を小耳に挟んでいたので存在だけは知っていた。純也と真菜実(初回限定盤)(DVD付)アーティスト: Hil…

FiiO E1、週末には届きそう。楽しみ。 でもeneloop stick booster使って充電していると使えないことを昨日気付いた。そのときはイヤホン使って聴くしかないなー。NCを使っていたら充電中はスピーカー以外では聴けないところだったのか

[mihiro]My Way

My Wayアーティスト: MIHIRO~マイロ~,May J.,BLACKSTREET,JESSE,Mummy-D,ZEEBRA出版社/メーカー: rhythm zone発売日: 2009/11/25メディア: CD購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (2件) を見るRHYMESTER BLOGを見て、MIHIRO(マイロ)って誰だよ!と…

[サイプレス上野とロベルト吉野]WONDER WHEEL THE LIVE DVD

ワンダー・ホイール ザ ライブ [DVD]出版社/メーカー: Pヴァイン・レコード発売日: 2009/11/18メディア: DVD購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (3件) を見る買いに行ったけどなかった。2軒回った。陳列前だった可能性も払拭できないけど、通販…

オーディオテクニカ、iPod用ポータブルアンプの発売日決定−ライン接続で高音質増幅。12,600円。リモコン機能も

記事 12,600円。E1と比べると高い。いや、本来ならこんなものか(それでも安い部類)。でもリモコンのデザインがすごく嫌。黒もあるのはいいんだけど、あんな十字に配列されたボタンのついたリモコンをぶら下げて歩くのは抵抗がある。あと写真で見る限りケー…

オヤイデ、3,625円のiPod/iPhone用ヘッドホンアンプ−iPod操作も可能な「FiiO E1」

記事 欲しい!Dock給電で乾電池要らず、価格もかなり安いので音質もそれなりなのかもしれないけど、ものは試し。リモコンもこういう細長のが好み。フィリップスのNCもDock接続だけど、もう一つ買うならマイク付が欲しいんだよなあ。

先月から引き続きろくに曲を追加していない。CDを買っていないだけではなくて今まで買って未視聴だったのもろくすっぽ聴いていない。一度再生しても2,3分でアルバム変えたりでまとめて一曲すら通して聴く機会が減った。微妙にライフスタイル変わってきて…

ビクター、音楽部門売却

買っているCDはソニーが4割、インディーズ3割、ユニバーサル>ビクター>>エイベックスで合わせて2割、その他2割かなあ。主観だけど。

[2009/10]今月の記録

26枚、306曲、19時間4分、1.56GB久々に少ない。理由は明快で2週に一度程度しか店に行っていない&動画のエンコードをはじめたから。

[AYUSE KOZUE]2ndフルアルバム"Simply Good"スペシャル・ダイジェスト 〜TSUTAYAレンタル限定CD〜

今週入荷らしい。ふだんシングルコーナーは飛ばすんだけど、たまたま目に付いた。アルバムから一曲と10分超のダイジェストミックス。去年から目にするようになったTSUTAYA限定シングル。無料のも含めて何枚か借りたりしたけど、試し聴きとしてはいいと思う。…

近所のTSUTAYAの品揃えがかなり不満だったんだけど、よくCMしているDISCASでもCDがレンタルできるのを今日知った。聴きたかったアルバムもかなり入っている 今度加入しようかなあ。

[RHYMESTER]ONCE AGAIN

ONCE AGAIN(初回生産限定盤)(DVD付)アーティスト: Rhymester,COMA-CHI出版社/メーカー: KRE発売日: 2009/10/14メディア: CD購入: 3人 クリック: 4回この商品を含むブログ (26件) を見る昨日フラゲ。DVDにメイキングがないのが少し残念。名曲な気もするけれど…

WANTED!復活

RhymesterのTFMで2007年3月までやっていたラジオ番組『WANTED!』が来週、一回限りの復活放送。今でもたまに録音したディスクを聴いてみたりしている。最近では春に10回分ぐらいを一週間ぐらいで聴きまくっていた。深夜3時からの2時間放送を欠かさず生放送で…

[2009/09]今月の記録

48枚、473曲、1日8時間15分、2.62GB新譜をけっこう買った。十分に聴いていなかったりするのもあるけれど、オススメを選ぶならこの二枚。middle&mellow:groovy wired of Knife Edgeアーティスト: オムニバス,嶋野百恵,COMA-CHI,Bonnie Pink,Jazztronik,Home G…

[GAGLE]SLOW BUT STEADY

Slow But Steadyアーティスト: GAGLE,ガグル,椎名純平,KGM,BONNIE PINK,Mahito出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2009/09/16メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (8件) を見るGAGLEもCDRがついていたので、先週買わなかったのでここで購…