広告

RIP SLYME - FUNKASTIC 元ネタ

WOWOWでBULLという法廷ドラマを観ていて15話の終盤で聞きなれた音楽が流れてきた。それがリップのFUNKASTICのイントロ。色んな曲をサンプリングしているのは分かっていたが、ここの部分について言及されているサイトが軽く調べてもなかったのでメモ。もしか…

TSUTAYAでCD取り寄せ

超久々に書く。最近はあまりCD買わず、ポッドキャストの消費もままならない。オンデマンドやレンタルDVD、レコーダーもWi-Fiで飛ばしてタブレットで観られるようになったので音楽が入り込む隙間がなくなってしまった。AmebaTVのHIPHOPチャンネルで受動的に聴…

iPod classic

今さらながら生産終了と聞いて欲しくなる。すでにプレミアで五万超えている。 クリックホイールが捨てがたい。iPhoneアプリで再現したものがないかと思っていたけど、出ない。特許とかのせいかな?液晶で再現しても意味がないのかな? 音楽に容量を全振りで…

丸一年放置していた。 月1でレンタルするくらいで今年はほとんど買っていない。 聴くのもラジオがほとんど。 いつかまた聴き漁る日はくるのだろうか?

[2013/05]今月の記録

8枚、85曲、6時間3分、668MBこれまた少ないけど忙しかった。5TH DIMENSION【アマゾンオリジナル絵柄トレカ特典無し】(初回限定盤A)アーティスト: ももいろクローバーZ出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2013/04/10メディア: CD クリック: 222回この商…

[2013/04]今月の記録

16枚、181曲、12時間29分、1.35GBTSUTAYAのヒップホップが旧作充実してきている。嬉しい。TIC TACアーティスト: サイプレス上野とロベルト吉野,OZROSAURUS,STERUSS,JAB出版社/メーカー: felicity発売日: 2013/02/20メディア: CD クリック: 1回この商品を含む…

餓鬼レンジャー・ポチョムキンと元センチバ・ナツが入籍

餓鬼レンジャーのポチョムキンと、元センチメンタル・バスの赤羽奈津代が本日4月8日に入籍したことが明らかになった。ナタリー この二人といえば過去に触れたけど WORKS -THE BEST OF AKIO BEATS MIX-アーティスト: AKIO BEATS出版社/メーカー: IFK RECORDS…

[2013/03]今月の記録

7枚、75曲、4時間36分、513MB少ない。レンタルした6枚ともらった1枚だけ。 前半はあまり聴き込んでいなかったRHYMESTERのアルバムを聴き続けてリリック覚えていた。 そして、ライブ参戦。前もトラックリスト書くみたいなこと書いて結局書かなかったので今回…

[2013/02]今月の記録

18枚、233曲、13時間33分、1.51GBそこそこ。 ZONEで揺れた二月だったけど、MIYUからのリアクションはなく、もやもやしたまま幕引き?現場やイベントベースではあの発表で何か影響あったのかもしれないけど。連絡がつかないのに解雇ってAVプロダクションにあ…

ZONEのMIYU契約解除

これは穏当ではない。HBCの月1のローカルテレビ番組にも出演していていちおう露出もある中での急な発表。 急告 2013年02月13日 皆さま方におかれましては,ZONEを応援して頂き誠にありがとうございます。 デビュー以来ZONEを応援して頂いたファンの皆様、そ…

iTunesでMP3に「リリース日」のタグを打ち込む方法

わざわざここで書くことでもないけれど、検索してみたら「AACしか出来ません」みたいなページかハナから無理ですってサイトしか引っかからなかったのでメモで残しておく。いつか忘れたときに自分で探せると嬉しいなあ。MP3Tagで当該曲があるフォルダを開き、…

[2013/01]今月の記録

14枚、180曲、12時間36分、1.37GB下でがんばる風なことを書いておいて少ない。 というのも月末に駆け込みでWindows 8のアップグレード版を購入、インストール。全部消してクリーンインストールをしたので環境が変わりすぎてまともにリッピングできない。EAC…

よく考えたら270枚ってのは一日1枚以下のペースなので目標以下だった。作詞作曲のタグ打ちもろくにしていないのにこのペースってのは溜まっていく一方なのは明らか。とりあえずレンタルや新譜を買うのは月に10枚くらいに抑えよう。中古やレンタル落ちは一期…

[2012/12]今月の記録

27枚、350曲、19時間57分、2.22GB少し多め。WINTER GIFTアーティスト: ZEN-LA-ROCK出版社/メーカー: ALL NUDE INC.発売日: 2011/12/14メディア: CDこの商品を含むブログ (3件) を見る一年経ってから買う。500円ワンコインシングル第2弾。第1弾はすぐ買ったん…

[2012]今年の記録

274枚、2900曲、8日4時間12分、21.16GB参考: (2011)425枚、3673曲、10日9時間48分、27.22GB (2010)595枚、5005曲、14日17時間14分、35.75GBこうして見ると年々減っている。2010年はエンコードをやり直していたので多くて当然なんだけど。今年はそんなに買っ…

[2012/11]今月の記録

25枚、200曲、13時間25分、1.47GBここ一年ぐらいの平均的な量。 韻踏の旧譜がレンタル開始になっていたので借りてきたり、ひさびさに上京したのでこちらでは置いてないCDを何枚か借りてきて帰宅後郵便返却で返したり、東京で中古盤漁ったりとわりと違うこと…

au VEGA さわらないPhone

CMを見て、目が離れているなーとか思いながら二度三度見ていたら、歌声に聞き覚えがあったのでもしやと思い調べてみたらやはりThe Suzanの書き下ろしだった。

glee

よくよく見てみるとカナダでも全曲販売していた。ただしアメリカもだけど、シーズン1が100曲99.99ドル、シーズン2が131曲129.99ドル、シーズン3が141曲139.99ドルだった。140ドルは高いなあ…。一気に買う気が削がれてしまった。そして意外と曲数多いのは嬉し…

glee3

カナダのiTunesStoreにアクセスするとglee関連の曲はバラで売っていたけど、アメリカではシーズン3の曲をまとめて100ドルで販売していた。一曲単位だと両方とも1.29ドル。 バラで買うなら70曲くらいと書いたけど、それだと90ドルになる。それならまとめて買…

Now on iTunes

日付変わったときからなのか、ついにSONYの楽曲がiTunes Storeで配信に! ジャケット画像取りまくろう。と思ったけど、アルバムはだいたいあるけど、シングルはここ数年のものしかないなあ。今後の追加を希望。 そして、いよいよ次はiTunes Matchかなー。SON…

glee

シーズン3を観ている。まだ途中だけど、気がかりなのがサントラ。前半8話までをまとめたVol.7、そして去年に続いてのクリスマスソング特集、そして最終話辺りをまとめた卒業の3枚しか出ていない異常事態。未収録曲を数曲まとめた番外編みたいなのや、アメリ…

[2012/10]今月の記録

39枚、297曲、20時間53分、2.27GB最近にしては多め。先週から8cmシングルのエンコードを始めた。というか一日で飽きたけど。レンタル落ちのCDは最終的にはメディアパスに移し替えているけれど、256kbpsにエンコードする前もメディアパスに移していたので、25…

[2012/09]今月の記録

24枚、260曲、18時間57分、2.08GB量としては平均的。とか書いているけど、最近はあまり登録していないので多めになるのかなあ。インターネット・ラブアーティスト: LBとOtowa出版社/メーカー: POPGROUP Recordings発売日: 2012/08/08メディア: CDこの商品を…

[2012/08]今月の記録

21枚、101曲、7時間14分、836MB量は少ないし、後半リリースのが多かった。前半までなにしてたんだろう。The Choice Is Yours(DVD付)アーティスト: RHYMESTER出版社/メーカー: KRE発売日: 2012/08/22メディア: CD購入: 2人 クリック: 6回この商品を含むブログ…

[2012/07]今月の記録

5枚、60曲、3時間41分、407MB驚きの少なさ。過去最少じゃないか?。 シングルゼロ。TSUTAYAで借りたアルバム5枚。どれも1,2回しか聴いていない。

[2012/06]今月の記録

52枚、574曲、1日13時間5分、4.03GB溜めに溜めて10月に書いている。もう何聴いていたか覚えていないので、iTunes見ながら再発見。 今月は多い。HIPHOPの旧譜、ノーバやHMKU、マボロシなんかを大量に。あとコードギアスのサントラとドラマCDが1GB以上。DA FOO…

lyrical school

tengal6がユニット名を変えてタワレコのアイドル専門レーベルへ移籍。プロデュースはどうなるんだろう?とりあえず早くアルバム買わないと。 一ヶ月以上タワレコ行ってない気がする。というか改装してから一回しか買ってないかも。たぶんこのリリスクを買い…

[SAWA]Good day Sunshine

Good day Sunshineアーティスト: SAWA出版社/メーカー: cyclops発売日: 2012/05/30メディア: MP3 ダウンロードこの商品を含むブログ (1件) を見る前作が望外の出来だったSAWAの久々の音源。そしてSAWA作詞作曲らしい。 セルフプロデュースともなると前作を超…

[2012/05]今月の記録

26枚、265曲、22時間15分、2.13GB 通常並み。TSUTAYAで最近新入荷のシールが貼られたCDが多く目に付く。通いなれたHIPHOPコーナーで見てみると確かにこないだまでは在庫がなかった旧譜がたくさん置いてある。ぶっちゃけ今さらこれ聴くかなあというのもあるけ…