[2010/05]今月の記録

70枚、545曲、1日12時間24分、3.66GB

いつになく多いのは、途中からビットレートを192kbps→256kbpsに変更したから。iTunes plusが256kbpsなのにCDからの自エンコの方がビットレートが低いのはどうかと思い、思い切って昔の音源含めて全部エンコードをやり直すことに。レンタルとかで既に音源がないのもあるのでそれは仕方ないだろうけど、なんとかやっていきたい。
ついでに正確なエンコード(?)を目指してリッパーをCD2WAV32からEACへ変更してみた。CDのコピーをとるときもこれを使おうと思っているんだけど、ものすごく遅い。比較的速いとされるバーストモードでも速いときで2,3倍、等倍速を切ることもしばしば。ノート内蔵のだけではなくUSB接続のドライブ(非ポータブル)も同じぐらい。かなりストレスたまるので裏で並行してタグ打ちとかしないといけない。
タグ入力も最近購入したものであればかなり正確にタグを打っているので192kbpsのものもSTE改で読み込んでコピーすれば手間が省ける。だけど、コメント欄だけはiTunesに登録した段階で空欄になってしまう。逆にiTunesでコメント欄をタグ打ちしたものはSTE改でも読めるんだけどなあ。なのでコメント欄だけ別途iTunesでコピペ。これも面倒
今日、以前エンコードした『ガチ桜』を再生していると中盤から強烈なノイズが。たまに再生エラーをするので再度聴いてみると同じくノイズ。iTunesのファイルも同様だったのでディスクを見てみると確かに傷が。レンタル落ちの中古だったので仕方がないんだけど、リッピング方法をバーストではなくエラー訂正もする方式に切り替えてみたところ、現在7時間経って51%しか進んでいない。残り6時間となっているけれど、3時間前はまで残り3時間だったのであてにならない。終わるのかな?読み込みエラー以外にも同期エラーとやらも出ている。これだけ時間かけるならTSUTAYAに行って同じのを当日レンタルして返しに行った方がずっと早い。数年前に家族が買ったディスクの傷を修復する機械があるんだけど、ずっと使っていないのでまともに動作するのか分からないのと液体が腐ってやしないかという不安が。だけど、ちょうどいい機会なので試してみたいとも思うんだけど、既に7時間かけたリッピングを今さら止められないので明日以降に持ち越し。

ガチ桜

ガチ桜