[2010/07]今月の記録

66枚、531曲、1日12時間11分、3.91GB
微減だけど、シングル多め。過去のCDもリッピングし直しているので枚数は増加傾向に。

今月は、何はともあれこれ。

大人チャレンジ

大人チャレンジ

前作FAMILYには届かないかなーとは思うけれど、十分に良盤。前作とは異なり、フューチャリング多めなのが逆にマイナスかも。もっと一人でガッツリラップする曲があってもよかった。こう思えるラッパーってそうはいない。
もう少し突っ込んだのは今度書くとして、次に聴いていたのはこれ
Welcome to Sa-World(初回生産限定盤)(DVD付)

Welcome to Sa-World(初回生産限定盤)(DVD付)

正直、スイバケの二番煎じか劣化版(リリースも一週違いだし)という印象だったのが、いや大別したら自分の中では未だにそこにカテゴライズしちゃうけど、耳に残る曲が多く、かなりリピートして聴いていた。スイバケがより先鋭的になってしまい、ついていきづらくなったのに対し、SAWAは好みのポイントを的確に突いてくる。先々を考えるとチャレンジすることも必要だろうけど、現時点での好みとしてはSAWAの方が勝っているというのは驚き。#8「I'm a President」#12「Planet-T」#14「I Can Fly」#15「あいにいくよ」辺りが好き。スイバケといえば「あいにいこう 〜I・NEED・TO・GO〜」なわけで、いくよといこうで性格分析を誰かやりだすんじゃないかと考えたり。

        • -

あとはもちろん「I REP」も外せない。ほかに購入したのはBaby M、DELI、L-VOKAL、MICHITA、YUI小林大吾さかいゆう、だるまさん辺り。
来月はリップ、紗羅マリーSCANDAL辺りを買う。