[nobodyknows+ feat.シゲルBROWN]Fallin'

Fallin’

Fallin’

知らないうちに出ていた。気づいたのは先週の木曜、TSUTAYAで。先週はCD屋に行かなかったっけ?シゲルBROWNって誰?と思ったら、松崎しげるだそうで。ブラウン……。#2もヤス一番?が作詞になっていたけど、あれって'88年のライブ音源を収録しているんじゃないの??よく分からない。

→追記:DJ MITSUによる解説を見つけた。『Fallin'』のサビ前キーワードの「想い出すよ 季節が来る度淡いメモリーとこんなメロディ」から、その「こんなメロディ」の元ネタという設定の曲を製作したのが真相らしい。そして、その設定は『20年前に一夜限りで歌われた幻のライブバージョン』。しかも、このライブハウスは'91年に閉店している。なんだか凄い裏設定だけど、おもしろい。
どうでもいいけど、この追記の部分を「まつざきしげるいろ」にしてみた。


'05年秋に2ndアルバムを出して以降、全国ツアーで回っていてリリースの無かった'06年を経て始動した'07年にg-tonが脱退してしまったけど、『Hero’s Come Back!!』は鬼のようなアッパーチューンで最高だったし、3rd後の昨年の『アンダーレイン』もよかった。

'06年のライブDVDを去年になって買った。
ブルーレイも出ているようだから、レーベル違えどSONYなんだしRhymesterも出てもよかったんじゃないかなと今さら思った。
SONYじゃないけど、DVD化に積極的な(ある程度の販売本数が見込めるってのも大きな理由だろうけど)KREVAも正月にBSフジで武道館2DAYSをハイビジョン放送していたので録画したけど、あっちもBD化の流れはないのかなあ。

脱線したけど、今さらながらサイトをチェックしたら来月にはベストが発売。

best of nobody knows+(初回生産限定盤)(DVD付)

best of nobody knows+(初回生産限定盤)(DVD付)

  1. 家々 ~撰ばれてあることの恍惚と不安とふたつ我にあり~ -album mix-
  2. 以来絶頂 -album mix-
  3. ススミダス→
  4. ポロン・
  5. ココロオドル -original version-
  6. シアワセナラテヲタタコウ
  7. メバエ
  8. エル・ミラドール~展望台の唄~
  9. Sweet Soul Music
  10. Hero’s Come Back!!
  11. 好きだぜ、マリー。
  12. Milk Crown Bootleg Mix feat.倉橋ヨエコ
  13. アンダーレイン feat.プリメラ
  14. イマイケサンバ
  15. Fallin’
  16. Where are you from...?

最初の数枚は持っているのかレンタルで済ませたか忘れたけど、それを除けばシングルも全部持っているので、新曲がついていても購買意欲が…。でもDVDには全曲PVがついているようなので、欲しいかも。
でもパターンとして、ベスト購入→次作から買わなくなるというのが自分の中では鉄板なので、怖いなあ。
同日にはMCUの3rdも出るけど、featuringでGLAYのTERUとかJ-POP、ロック寄り(というかそのもの?)なアルバムになるのかなあ。